製作:日本ソフテック 発売日:1992-04-10 シナリオ:4 グラフィック:5 システム:5 総合:5 長所:ゲーム性 短所:全体 種類:D | 陣取りゲーム。囚われた王の娘を助けるためネメロの獅子に占領された島を取り戻すゲーム。全体マップでサイコロを振って、マスを進める。マスではマス移動、戦闘、クイズ、スロット、金銭・移動イベントが発生する。戦闘以外は、移動するかお金が増減するだけ。お金は戦闘時にギリシャ神話の物語を読むかコマの移動で消費する。戦闘は陣取りゲームで街を占領して勝利するとお金がもらえる。戦闘の初期状態では敵が圧倒的に強いが、多くのマスを占領すれば味方が強くなっていく。占領は進行方向に左右を含めて3マスが実施される。ただし、斜め移動する場合は1マスのみ。一定数マスを占領するか敵を全滅させるか、敵に守られた拠点を占領すると勝利になる。まず、9人コマが2つ、敵味方で配置される。9人コマの状態だと1マスしか進めないので、分離させて3人コマにすると3マス進める。残りは3人×2コマになる。そこから分離して1人コマになるともっと進める。移動で消費するお金も少なくなる。ただし、敵と当たった場合、当然人数が多い方が強い。戦闘は1対1で行われて占領具体で確率で勝ち抜きしていく。HPの概念はないので何人でも勝ち抜き可能。戦闘終了時に全滅していないと人数は復活する。なので、少ない人数を多数で全滅させて倒すか、逃げ続けて占領するかの戦略になる。戦闘開始時にはコマにお金を渡す金額を選択する。渡したお金は返ってこないが、少なすぎると移動できなくなる。残ったお金はギリシャ神話を読むのに使える。ギリシャ神話はクイズの元ネタになっていて正解するとお金がもらえる。ただ戦闘は撤退可能で全体マップは何周でもできる。何周もすればお金は溜まっていくのでお金に意味があるかは疑問。難易度があり難易度があがると多少強くなるようだ。詰めは微妙だがまぁまぁ面白い。(戦闘の勝利がかなりランダムなのでセーブ・ロードを禁じ手にするとゲーム性が上がるかも)(攻略は順番にやらないとゲームオーバーになる。道別れの村でお金を払って鍵の番号を4つ確かめる。合わせて全拠点を解放する。その後に小さな湖のある村でお金を払って王の娘のところに行かないとゲームオーバー。最後の島が強いのかと思ったら、最初の敵を倒しただけでクリアになったので拍子抜けした。) |