パソコンゲームの解説、感想集[廃虚碑文]
INDEX | 感想 | サイトマップ 
And検索の例、「A*B」、「A B」、「A B」
Or検索の例、「A+B」、「A|B」
検索対象は、題名、副題、スタッフ、発売日、一言、長所、短所、主文、種別、指定、メーカー(フリガナ)
全角半角は違う物として検索します。検索語は、出来るだけ短く、英数字は半角で。
「検索の使い方を消す」

503 件の感想が書かれています。 [221-230] を表示


題名:Diver's (_) Mink シナリオ:INOUE
D ニヒル 育成&戦闘/パラメーターが無駄に多い
姉の仇を討ちたいと、3人の姉妹とその執事の娘が、主人公の元にやってきた。主人公はバーチャル格闘技(サイクロン)の国内優勝者、その彼にコーチになってもらい、世界チャンピオンである仇を倒したい。ということで4人の中から1人選びコーチをする事になるが、主人公の過去も絡めて少し穏やかならぬ状況に。ゲームはまず6人トーナメントで勝ち抜き国内チャンプと、その後6人トーナメントで勝ち抜き世界チャンプに挑戦し、勝てば終わり。各種練習を重ね期間内に対戦を消化するというのが基本で選択肢はそれ以外ではほとんどない。対戦の相手と賭けをすることが出来る、賭けの対象は身体、お金、武器。当然、身体を選択した時にはHシーンが見れる。多少、試合が厳しくなるが全て身体を選択しても十分クリヤーできる。とこんなゲームです。舞台は環境破壊の進んだ未来社会。ニヒルな主人公がいい味出してます。ちょっと暗めですが、対戦相手がなかなか個性的でいですね。お勧めは出来ると思います。後、シーン回想が出来るのはうれしいことですね。

題名:堕落の国のアンジー (_) PIL シナリオ:田所広成(南泌波夫)
D 変態 明るい変態?/スカトロ
題名と内容はミスマッチしています。確かに出てくるキャラクターは全員変態ですが変態というか変人といった感じ。RPGということになっていて歩くと敵(?)もでますし、レベルも上がります。行き先を決めたら勝手に移動します。歩く速度を変更すると敵の出現頻度も変わります。レベルが上がれば変態プレーもなんのそのになります。さて、内容は不思議の国のアリスのパロディーです。刺激を求めていたアンジー(+ルビー)はラバースーツにセーラー服にその他諸々のウサギ耳付けた男を追いかけて変態の国に来てしまいます。そこから自分達の世界に戻るための冒険が始まります。良く出来ています。う○ち食べたりするのには頭くらくらですがコミカルに物語が進んでいって、楽しげ。RPGですが敵は変態プレー強要するだけ、ダンジョンはどの部屋に入るかの選択だけ、AVGと見たほうが良いです。変態も偏ってます。明るい変態の方どうぞ。

題名:Dungeon Maker (一般)(_) GameCoaster
Android カードバトル やり込み/なし
ローグライクダンジョン経営カードバトル。4つのゲームモードを搭載した本格的なカードゲーム。無限に続く一般モード、物語があるシナリオモード、一般モードの加速版である総力、後の一つはDLCで別販売(未プレー)。素のカードゲームの出来がとても良い。タワーディフェンスとダンジョン作りの要素がある。陣地に設置する施設カード、戦闘をする魔物カード(施設カード種の戦闘部屋に配置する)があり、それらを配置して攻めてくる敵から陣地を守る。戦闘(通常・強)やイベント、ボス、商人(各種)、ダンジョン作り、制限追加など様々なマス移動を繰り返して、奥地を目指す。カード種類の増加はゲームクリアで得られるポイントを使ったガチャで引くことで行う。このポイントは条件変更、敵10倍など難易度を上げることで多く稼ぐことが出来る。この条件・難易度とカードの組み合わせが絶妙。自軍ボスによって異なるスキルやダンジョンの形、継承でスタートからカードを持てたり、ポイントによって解放されていくガチャの種類の豊富さから、ずっとプレーできる魅力がある。何とかギリギリ勝てるという体験を続けられる。さすがに数十時間やると飽きるけれど。それと地味にシナリオモードの完成度も高く、巣作りドラゴンくらいのストーリーや恋愛が繰り広げられる。主人公が魔王だという点や敵を堕落させて仲間魔物にする際の道具はムチなどアダルトなものばかりだが、ドット絵であるし、その手の描写はむしろ少ないくらいで硬派なゲーム。この種のカードゲームが好きならやって損はない。

題名:DARCROWS (ダークロウズ) (_) ALICE SOFT 原画:おにぎりくん シナリオ:HIRO
W 調教 無駄なし/単調?
中世の小国の物語。突如攻めてきた隣国に押され降伏寸前の所に主人公が現れ秘策を打ち出します。その秘策というのは女王、王女姉妹を好事家に高値で貸し出し傭兵を雇うという物でした。逃亡将軍と呼ばれ小国から姿を消していた主人公の謎と思惑を中心に物語が進行します。14種類の調教メニュー、9種類の仕事、そして数種類のイベントが3人共にあります。ゲームは昼、夜の一日二回の調教(+会話)と日曜の仕事、一ヶ月に一度の隣国との戦いがあり、それを三ヶ月続けます。調教で調教度を上げ、仕事でいくら稼げるかで戦闘は決まると言ってもいいですが、5回のポーカーで耐久度が0にならなけれがいいので楽。と説明はここまで。このゲームは戦略性というものはそれほどなくて偶然に任せる所があるのでただのおかずゲームと言ってよさそう。ただストーリーも後ろ髪引かれる物があるせいか好感が持てます。暗く・悲しい、それでいて愛も感じられる作品。CG各30枚(局部が違う物も合わせると60枚以上)はあるしおかずゲームの目的としてはお買い得だけど、その他の要素のために買うには内容が薄いかも。声有り。

題名:チェリーマドレット (_) U・com 原画:大野勉
D ナンパ 二回目が楽/個性薄
ごくごく平凡なゲーム。複数の女の子を学園内でナンパするのが目的。宿敵(?)に新しく来た女教師達を早く落とした方が勝ちという勝負を申し込まれ承諾する主人公、その勝負の後にもどれだけ多くの女の子を落とせるかを勝負する事になってしまう。こちらが落とせなかった女の子は相手に落とされてしまう、そこで妄想CGが一枚見れます。一回のプレーでほぼ全員の攻略可能で二回目からは超高速で文章を飛ばす事が出来ます。最後に誰が好きか決めるという平凡なシステム。一回でほとんどのCGを見れるのはプレーする側としては楽でいいのだけれどシナリオが薄くなってしまうのが欠点。と言うことでナンパゲームで古典的な作品、シナリオもCGもHシーンもこれと言って目を引く物はないがうまくまとまっている感じで悪くはない。しかし時間をかけてプレーするほどでもないです。原画は「ZEST」などと同じ人ですから好きな人もいるかも。

題名:稚恵美 (_) F&C(RED-ZONE(ides')) 原画:白石かおり シナリオ:Matpyon
D(W) H 目的に特化?/システム
こういうゲームのレビューを書くのはなんとなく不毛な気がする。ストーリーは新人スチュワーデスが直面する困難、要するにありそうな展開をドギツク18禁的に脚色したもの。ただ、広告などを見るとどうやらSMの方が主らしい。実際、ストーリーでもスチュワーデスである必要性がないものが多い。7つのエンディングがあり、独自の・・・ストーリー展開をする。「香奈子」とうりふたつ。ただこの作品の場合、男性があまり出ない。まとも(?)な恋愛も一つあるが、他は飛行機の中を売春宿にして出世したり、Sになったり、Mになったりと異常。同僚達に苛められる話が多い。絵が気に入ったら・・・買ってみてとはいえないが、他の名前シリーズが気に入ったら買うべきだろう。(システムの難点はロード出来なかったり、色々あるが3~4時間もあれば終わるのでそれほど気にしなくともいいかもしれない。)

題名:チャクラ (_) Discovery 原画:大越秀武、しかとみよ、霧山太一、流星ミサイルマイト、(雨粒?) シナリオ:大越秀武、斉藤維力、霧山太一、流星ミサイルマイト、(雨粒?)
D ミニゲーム パズル/無個性
ミニゲーム集。クイズ、パズル、ミニAVG、旗上げ、の4つのゲームが1つになっている。クイズはアニメ(特撮)、マンガ(ノベル)、雑学の3人、各10問を3回づつ行い、その合間にアメコミ風(コマ分けされているCG)の挿絵が表示される。パズルは、神経衰弱のように組み合わせを選んで消していくもの。ただ全ての絵は事前に分かっていて、特殊カードと直線状のカードを組み合わせると途中のカードが消えたり、現れたりするという独自ルールがみそ。ミニAVGは高校での生徒相談室での3人の生徒との話。旗上げは、テンキーを使い、左右の旗を左右に上げる、左右の足を鳴らす、うなずくという動作をまねる。各2、3人、脱衣だったり、Hイベントだったり多少違うがご褒美CGを見るのが目的。絵については、見てのとおり、大体これと同じくらいの質です。クイズは消費期限切れなので、分からないのも仕方がない(とはいえ結構分かるのは・・・)。旗上げは、自分が動かしてういるのか、見本なのかいまいち判別しにくいのが難点だが、普通。ミニAVGは短く、相談を受けるだけの内容ながら幽霊が出たり、主人公の昔話が出たり結構楽しい。で、パズル。これは上手く出来ていて、正解は数ルートしかなく、最後の方は結構頭を使った。CGは38枚以上あり、プレー時間は3時間程度。手を抜いているわけでもなく、悪くはないと思うが、ミニゲームを楽しむというには少し工夫が足りないかもしれない。CG・音楽鑑賞や処女作のダイジェスト版、今までの作品のヒント集なんかが付いている。一応、低価格(6800円)なので仕方がないが、ストーリーはないわけだし、CGを見終わったら仕舞い込んでしまうようなありふれたミニゲーム集だといえるだろう。(題名は、「チャレンジャー・クラブ」の略。ディスカバのユーザーズ・クラブがそういう名前だったらしい。)

題名:注射器 (_) Aypio 原画:あんみつ草 シナリオ:TAMAMI
D(W) 看護学園 絵?/一本道
看護婦。死んだ母親のような看護婦になるために看護学園に入学するが・・・。入学早々パンツを脱がされアソコをチェックされてしまう。その後も、いじめにあったり、教師のHな体罰にあい、終いには政財界の重鎮に売られそうに・・・・。というように良くあるタイプのストーリーでCGもそれほど多くなく、原則1シーン1CGで薄い感じのする、どうでもいい作品だと思う。総プレー時間はせいぜい2時間。おまけでHシーンが二つ見れるが、やはり短い。一本道ストーリーで面倒な選択肢がほとんどないのでストレスなく遊べるが、そのせいで短さが際立つ。システムはWin95の初期の作品だけあり見づらいが使い勝手は悪くない。とは言えただのおかずゲームなので、有名な原画の絵が気に入ればプレーしてみるのもいいかもしれない。(三度感想を書こうと思ったが、書く事が無くずっと放置していた作品。それだけ印象が薄い作品だと言える。)(気になったのは何回もある口の周りに液体が出てくる場面。その不自然さに違和感を通り過ぎて嫌悪感を持ちました。後はことあるごとに出てくる「おかあさんがんばります」という台詞。普通だったら・・・がんばる前に訴えるとかするでしょう。というかがんばっちゃいけないような気が・・・。だって、レイプとかされてるのに・・・。)

題名:チンギスハーン 蒼き狼と白き牝鹿Ⅳ (一般)(_) KOEI プロデューサー:シブサワコウ
W 歴史SLG オルドシステム??/面倒
全世界を舞台にした戦略SLG。独自のシステムと広大なマップが特徴。特にオルドシステムは自分の子どもを作ることができ、活躍させられる。ゲームは都市を中心にしたマスに色々な施設を建て発展させ、マップに散らばる特産品で交易を行いながら国を育て、さまざまな兵科で戦争をするというもの。新しく都市を建設したり、文化ごとに世界一になると特典が付いたりと他にも色々な仕掛けがある。しかし、当然ながらある程度やりなれると飽きる。各都市に5人前後の武将を置くとすると300人近い武将が必要で全員の忠誠度を100にしておかないとすぐに離反される。そうしたとしても、代替わりの時には必ず数個の都市が独立してしまい、占領するのは意外に面倒だ。武将にしても数十年も経つと架空の武将のみで実在した武将がいなくなってしまい、思い入れに欠く。色々と不満点もあるが、その独創的なシステムはなかなか楽しめる物だった。(コーエー定番シリーズで1980円で発売されているのでもし気になったら買ってみることをお勧めする。)(攻略法:宴で子作り、登用で頭数を増やす、それを常時継続する。なので、王は首都か〇〇の都から動かないことが推奨させる。その合間に田畑か牧場を50まで上げる。その後に、大学or練兵所or病院のどれか1つのみを、100を超えて〇〇の都の称号を取得するまで建てる。もし序盤でも攻められるような国なら村いくつか立てておく。また、特産品が増築の範囲内にあるようなら早めに増築する。また、序盤にランダムで発生する2人目の妃ゲットイベントや、未発見の特産品での馬ゲットは出来るだけ達成すること。貿易用に19マス(1ターンで四方に張り付いて貿易出来るので最高効率のはず)離れたところに都市を作る。「文化」の内政特技を持った将軍で出来る限り多くの商隊を作り、文化を上げていく。〇〇の都の第二候補を作った都市で獲得する。貿易で文化が完全に移り終わったら第3、第4候補の施設を立てまくる。王子が成人したら、隣国を攻める。投石器、火砲兵などをゲット出来たら、クリア確実。大学>病院>練兵所ほかの順序が効率がいいものと思われます。ただ、最初からすべては作れないので、文化特技持ちで貿易して1ずつ上げて20を超えさせるか、隣国と貿易して上げないと施設が作れない。大体これくらい分かっていると作業ゲーになる。実施順序と事前に必要な道をちゃんと作っているか、あとはランダム要素で左右される。)

題名:ツァイ~メタ女~ (一般)(_) ANJIN(R-FORCE) 企画:横山裕一、寺島広道
D_?? 一般、SLG バランスの取れた戦闘/・・・・?
(「メタ女~府立メタトポロジー大学付属女子高校SP~」)の続編。実際は同人作品で発売されそれが市販向けに手直しされた作品だ。前作から好評を博していたこの作品の売りはマルチシナリオ・マルチイベント、そしてPCMボイスだ。メタ女では何故か部活や生徒会間の争いが絶えない。最も勢力の大きな生徒会の諜報部隊の隊長が今回の主人公。最初はカジノの摘発やコーラス部の教授襲撃事件などを解決していくが次第に幽霊部(前作の敵)や天文部(前作の主人公達)、傭兵部、生徒会などが関わる大きな抗争へとストーリーは流れていく。こう書くとと馬鹿らしいが意外とテンポのいい緊迫した物語展開が楽しめる。当然戦闘や合間の特技習得も面白い。戦闘ではキャラの死に際に言う言葉が面白かったり、勝ち方や展開でその後の展開も変わってきて何回もプレー出来る。隠し技もあって楽しみの多い作品だ。戦略型SLGとしては是非プレーしてほしい逸品だ。(「PC-9801ゲームリバイバルコレクション」に入ってます。メイドさんは生きていたでも配布開始(2005/02/26))

前の 10 件    次の 10 件
ページの先頭に戻る
今日:426昨日:336合計:3376398 | rss | Copyright 1998.2.6-2023.廃虚碑文 (Twitter)